トップ会社沿革自己紹介リンク

台枠/路盤外周線ヤードターンテーブルポイントマシン台枠内の配線制御盤(その1)制御盤(その2)3線12mm化(その1)3線12mm化(その2)3線12mm化(その3、内回りダブルスリップ)フレキシブル架線柱プラットホーム(その1)プラットホーム(その2)バラスト撒布エンドストッパートンネル他建物類(ストラクチャー)番外編(カメラカー)番外編2_非常停止装置番外編3_防塵カバー

大之島鉄道国分線(その1)



用地買収が完了し、いよいよ国分線を着工しました。2004.03.06
用地は縦1.3m、横2.4mです。
引越しを考慮して、2つに折りたためる構造です。

フラットトップ部は厚さ18mmのベニア板。
側面と底部の補強は厚さ12mmのベニア板です。
底部の補強は従来の井桁構造ではなく、とれいん誌No.62号のキャッスル鉄道の構造をまねて×字の補強です。
こうすると、ねじれに強くなり、移動時のねじれや破損を防止できると考えました。


レイアウトの10分の1のペーパーモデルです。黒い部分は転車台と扇形庫です。



レールを置いて様子を見ています。



転車台も仮に置いて見ましょう。



ほぼ出来上がった台枠。



折りたたみ部のアップ。かなり大きな丁番を使用。緩みを防止するためダブルナット止。



片側(丁番部がはずせます)。ベニアの穴は軽量化のための肉抜きです。



裏側。×字の補強がわかります。補強の板は長さ35mmの木ねじでとめています。



台枠/路盤外周線ヤードターンテーブルポイントマシン台枠内の配線制御盤(その1)制御盤(その2)3線12mm化(その1)3線12mm化(その2)3線12mm化(その3、内回りダブルスリップ)フレキシブル架線柱プラットホーム(その1)プラットホーム(その2)バラスト撒布エンドストッパートンネル他建物類(ストラクチャー)番外編(カメラカー)番外編2_非常停止装置番外編3_防塵カバー



トップ会社沿革自己紹介リンク