トップ会社沿革自己紹介掲示板リンク

西鉄3000形ショーティ窓抜きドア屋根曲げと前面雨樋と歩み板パンタ台屋上配管屋上配管塗装取付とクーラー/スカートと前面扉/車体のライン床下器具と内装シート運転台・前面ガラス・ホロ完成車輌

西鉄3000形(スカートと前面扉)



現在製作中の西鉄3000形電車。
当鉄道初のステンレスボデーは国分工場の総力をあげて製作しています。
今回は、スカートと前面扉の製作。2010.06.19UP


実車の写真を参考に、スカートの型紙と木型を製作。
できあがった木型。
正面から。
サイド。
厚さ0.5mmの真鍮板にケガいてから、糸鋸用の穴(φ1)を開けます。
糸鋸(#000)で連結器部とステップを切り抜き。
周囲を切り抜き、側板の前側に切り込みを入れます。又連結器の下方は細いので、0.5mmの真鍮角材で補強。
補強を半田付け済み。
切り込み部分をおこします。
側板を曲げます。
型紙を見ながら曲げ具合を調整します。
連結器側も曲げます。
継ぎ目にたっぷりと半田を流します。
写真を見ながらヤスリで角を丸く仕上げます。
連結器胴受はエンドウ製#5841を改造して使います。まずは切り離し。
連結器下部の横棒は、1.6×1.2mmの真鍮角棒です。
互いに半田付け。
更にスカートへ半田付け。
こんな感じ。


スカートを青に塗ります。マッハ製_181_西武鉄道6000系ブルーを吹付塗装。



同様に前面扉も青に塗ります。



前面扉に金属インレタのナンバーを貼付、モデラーズのスーパークリアー塗装。
その後、黒Hゴム部を残してマスキング。Hゴム部は黒の吹付塗装。
仕上がった前面扉。裏は銀色。


手すりは、φ0.4mmの真鍮線。取り付けるときは、0.5mmのアルミ板を斜めに差し込んで半田付け。



西鉄3000形ショーティ窓抜きドア屋根曲げと前面雨樋と歩み板パンタ台屋上配管屋上配管塗装取付とクーラー/スカートと前面扉/車体のライン床下器具と内装シート運転台・前面ガラス・ホロ完成車輌


トップ会社沿革自己紹介掲示板リンク