現在製作中の西鉄3000形電車。 当鉄道初のステンレスボデーは国分工場の総力をあげて製作しています。 今回は、雨樋と歩み板の製作。雨樋は、φ0.6mmの洋白線を半田付け後、ヤスリで半分まで削ります。また、運転室直後の雨水受けも製作 歩み板は、1×3mmの真鍮アングルを、アルミ板の治具を利用して半田付。2009.06.16UP |
続いて、妻板の雨樋を製作。治具を利用して、妻板のカーブに曲げます。 |
雨樋の材料は、t0.2mm巾0.5mmの洋白板。ペンチで型に沿わせます。 |
グッと曲げます。 |
型の最後まで行きました。 |
曲げ終わり。後は妻に合わせて切断します。 |
アルミの治具とセロテープで固定後、半田付け。 |
運転室後ろの雨水受け?を作ります。材料はt0.2mm巾5mmの洋白板。 |
下のように切り欠きます。 |
屋根のカーブに合わせて曲げます。 |
余分を切断し、三角の形状に近づきました。 |
車体へ半田付け。長いところを持って位置決め。 |
持つところをニッパーにて切断後、切り口をヤスリで仕上げてできあがり。 |